ちび太のワン言トップへ
12月31日(日)
曇り後一時晴れ
門松
今年も最後の日となった。
昨日は、大田に今年最後の買い物に一家で行き3時前に帰った。その後門松の準備。門松、と言っても大きなものではなく10号の植木鉢を使って作るもので、我が家を新築した11年前から下手くそながら作っている。特別なものではなく、竹を斜めに切ったものに梅・松・南天・葉ボタンを添えたもの、と10年来変わらない。でもこれを作らないと年が越せない。一夜飾りはいけないと言うことなので、大晦日前日の30日に飾る。

今日は、一日中穏やかな天気。kunichan・mittyannは朝から御節作り。男・子供連中は・・・・・?!
私は家・工場の神棚の飾りつけ(と言ううほどのものでもないのだが・・・・)で午前中は終わり。午後2時過ぎyuudaikunたちとトランクス・ちび太を連れて散歩。ゆっくりとした散歩だったので下片山橋まで周った。

4時前、散歩から帰ったら御節が出来上がっていた。

我が家の玄関の飾りつけもkunichanのアレンジでお正月バージョンに替わっていた。

もう紅白歌合戦が始まっている。
今年も1年色々なことがあった。もがいた1年、来る年ももがき少しでも地域の活性化に貢献できれば、と願いつ思いつつ・・・・・・、も少ししたら年越し、年末恒例の円立寺の鐘撞に一家内〔寝ている者(masasyakun?hinachan)もいるかも・・・・〕で行くぞ〜〜〜〜。皆さんもどうぞ・・・・・。
12月28日(金)
小雨後雪
雪が・・・・・
クリスマスも終わり我が家も休みに入った今日、朝の内小雨だったが昼前より風が吹き出し小雪が舞い、午後10時過ぎには積雪1p余りとなった。気温も下がって居り、明朝はひょっとしたら・・・・。

イルミネーションV
先週の土曜日(12/23)、大和地区のイルミネーションの撮影に行った。
〔笹目・比ノ宮地内〕
比ノ宮地区は、地区の青壮年グループ『幡龍峡クラブ』により、旧宮内小学校の校庭に15mはある杉丸太を建て、頭には星を形どったイルミネーションを配し、円錐状に光のロープを取り付け豪華な物となっていた。
 

 
〔上野地区〕
上野地区の田野原農道方面に大きなのものが見えたが、ジョギング中の人から『道が狭く危険なので、行かない方が良い』と言われ、撮影を断念した。
         
 

 
〔都賀西地内〕
都賀西地内では1軒しか見えず、ちょっと寂しげだった。

〔道の駅“グリーンロード大和”〕

〔都賀行地内〕
都賀行地区は、都賀行交流センターを中心に10軒以上のお宅が飾り付けをしておられ、国道から見えないのが残念だと言うかもったいない。
 

 

 

 

  

 

 

 
〔潮地内〕
潮公民館の『誰がなんと言おうとトナカイ』も見てきた。
 
12月25日(月)
快晴!!
クリスマス・・・・。
雨から雪となりそうな予想だった先週、思わぬ天気が続きホワイトクリスマスとはならなかった。
一昨日(12/23)、我が家には早めのサンタさんが訪問。朝起きて玄関フロアーへ出てみるとなにやら・・・・。プレゼントだ。mittyannが『サンタさんがプレゼントを持ってきてくれたよ〜〜〜』、と大きな声。真っ先にmasasyakun、次にhinachan。のっそりと(笑いながら・・・・)yuudaikun。みんな大喜び?!来年も来てくださ〜〜〜い、サンタさん!!
 
昨日(12/24)は、早朝から餅つき。
親戚などに贈るもち、1斗5升を午後1時過ぎまで掛かった。mottyanは4時過ぎまでダイカスト。年末までの忙しいものが入ったので休日返上。私は餅つきの手伝いをしながら年賀はがきの印刷。餅つきが済んだ後kunichanはカットへ。私はデオデオの対応(パソコン・プリンターの調整)などをし、kunichanからの迎えの電話を待った。
夕方5時過ぎ、一家内で大和のイルミネーション鑑賞に出掛けた。
一昨日(12/23)、終業後大和地区のイルミネーション撮影に出掛け、都賀行地区のイルミネーションに感心し、是非みんなにも見せようと思って誘った。都賀行地区だけのつもりだったが時間が早かったので、比ノ宮の旧宮内小学校校庭にある高さ15m以上もあるイルミネーションも見に行った。次に都賀行交流センターのイルミネーション。さすが?十万円かけたほどの事はある。hinachanたちも喜んでいた。mittyannは年賀葉書用にと3人をモデルに記念写真。帰りに、潮公民館の『誰がなんと言ってもトナカイ』のイルミネーションを見た。hinachan曰く、『太った牛さん』。違う!!『誰がなんと言ったてトナカイ』、だよ・・・。(イルミネーションIN大和は明日アップの予定)
 
12月18日(月)
曇り
初積雪!!
昨夜何時の頃から降り出した分からない雨が今朝は雪となって1pほど積もっていた。
朝の気温0℃、正午でも3度と低かったがお蔭さんでその後の降雪は無く、正午には路面の雪は解けた。明日は天気も一時的に回復するようだが、その後日曜日まで悪いようだ。ホワイトクリスマスになるのかな〜〜〜。


イルミネーションU
先週の土曜日(12/16)、仕事を5時で止め、町内のイルミネーションの撮影に出掛けた。
町内あちこちにイルミネーションがあると聞いていたが、なかなか時間がと取れずやっと実現。浜原・粕渕・別府・簗瀬・沢谷と撮った(大和方面は今度の土曜日にと思っている)。皆さん工夫を凝らし、少しでも明るい世の中をと願っておられるようだ。
〔浜原地内〕
 


〔粕渕地内〕
 


〔別府地内〕
 

 
〔簗瀬地内〕

〔沢谷地内〕
 

 
12月17日(日)
曇りのち一時雪
初冠雪!!
今日は、朝からみんなで大田に買い物に出た。
朝から小雨模様の今日、昼前、大田は少しひどく雨が降り何か白いものが混じっていた。ジャスコの駐車場の車の中に雪をかっぶたものがいた。また遠くの山が白く見えた。『あっつ、奥は雪なんだ』、と思った。食事をして帰り道、別府峠辺りから路面が白くなっていた。別府バイパスは1p位の積雪、『これは奥はすごいぞ』、と思った。が、だんだんと少なくなり、路面は全く無くなった。九日市に帰りついいた3時前、充満山方向のもやの中から白くなった山並みが浮かんだ。今季初の冠雪だ。いよいよ冬到来、タイヤを替えなくっちゃ、いや換えて貰わなくっちゃ・・・・。
 
12月10日(日)
小雨後曇り
一時雨
報恩講
昨夜は我が家の報恩講だった。
毎年12月の第1土曜日は、我が家の報恩講。今年は都合により1週間遅れ。午後6時、我が家の師匠寺浄土真宗本願寺派円立寺第15世住職信英さん御夫婦をお迎えし、宗祖報恩の正信念仏偈・十二礼(礼拝の歌)を上げて頂き、『報恩講とは・・・』の説法を拝聴した。例年の如く、お経を上げている時から賑やかで、孫達(yuudaikunは多少はお経を読んでいた)はお遊び。mottyanは商工会青年部の忘年会で留守。今年のご馳走は、小野屋へ発注したオードブル・寿司、そして仁摩町宅野の魚屋『辻さん』の刺身。おいしかった〜〜。そして先日同級生の石原君(水上在住)から貰った焼酎『いも代官』も旨かった〜〜〜。
  

イルミネーションT
今日は雨・・・・、作業ができないな〜〜〜、と思っていたが9時過ぎ雨が止んだ。いざ作業開始!!
工場の屋根にイルミネーションを飾ろうと思いながら中々踏ん切りがつかなかった。昨年10mのポールを設置しようと色々工作をし準備万端整えいざ建て込みしたら、重量が有り過ぎ建て切れず断念。よって昨年は工場の屋根にはイルミネーションは無かった。高さにこだわったため昨年は失敗。そこで今年は高さは半分の5mにし、18mの電球5本はそのまま使い屋根一杯に広げる事とした。すんなりと一人で建てられた。あれこれあり(午後2時過ぎまでテレビ鑑賞・・・すごい家を建てて居た)、夕方5時前まで掛かった。
いじめ・自殺、虐待・子殺し等暗い事件の多い昨今、少しでも心を和ませていただければ幸いに思う。
 

12月2日(土)
曇り
明日は・・・・・
第3回歳末助け合いチャリティショー、今夜は・・・・。
明日は年末恒例のチャリティショー。今年は大和地区からの参加も多い様だ。何年も行っていないので行こうかな?と思うが、今夜は中学校の同級生で忘年会、如何なるやら・・・・。
11月29日(水)
曇りのち
一時晴れ
学習発表会
先の日曜日(11月25日)は、邑智小学校の学習発表会だった。
私は今回も他出(邑智小学校に統合してから未だ行っていない)、写真だけの発表会。masasyakun、狐の役でせりふも多かったようだがしっかりと役をこなしたようだ。yuudaikunも大きな声で完璧だったとの事。最近は手作りの創作劇ばかりで、地域に題材をとったものが多いいようだ。私の子供時代は、イソップ物語や、アンデルセンの童話・日本昔話など定番が多かったように思う。地域に密着した劇なら、理解しやすくせりふも覚えやすく、地域の再発見になり、学習発表会そのものと思う。みんなが主役の最近、見ている家族も好いんじゃないかな〜〜。(写真撮影mittyann)
11月27日(月)
曇りのち雨
銀の道現地研修会〜同窓会〜そば道場
土曜日(11月25日)は休みだった。が結構忙しかった?・・・・・・。
予てから決まっていた、飯南町の『銀の道現地研修会』に参加した。企画の田中・瀬尾君そして林先生ご夫婦と矢上の兄さんの6人が美郷町から参加。午前9時、赤名の『赤名農村環境改善センター』集合。バスにて酒谷口番所跡まで移動。その後徒歩・バスと使って布野の八幡神社まで移動。1時30分過ぎ、布野の道の駅『夢ランド布野』で食事。食事後、赤名に戻って3時前に解散。
美郷町内と違って、まとまっておりまた平坦地であり眺望も良く町並みの散策もでき、赤名峠で無理をすれば布野までの全コース踏破のルートができそうだ。また参加者が多く(大半は赤名地内の民間人で、行政側は担当のお二方だけだったと思う)関心度が高く感じられ、美郷町も『護る会』の会員(一般会員)をもっと増やさなきゃ〜〜〜。

赤名農村環境改善
センター前にて

酒谷口番所

酒谷口番所跡

石次の1里塚跡

石次の古民家

古市古道へ

古市の馬頭観音

古市古道

古市古道からの琴引山

充満山と泉山城址

琴引山と大万木山

中通県道脇の古墓

長者が原古墳

古墳案内板

京楽院

京楽院説明版

千束古道

千束古道

赤名下市の道標

道標背面

道標案内板

町村道標

下市の力士の墓

恵比寿神社

段状の町並み

本陣『肥後屋』跡付近

旧国鉄車庫

レールで作った屋根


山中鹿之助由来の
山中(さんちゅう)寺

蓮光寺の石垣

西蔵寺の石垣

瀬戸の1里塚跡

瀬戸古道

野見のスクネ
ゆかりの地

北野古道入り口

北野の馬頭観音

赤名峠の古道

赤名峠旧道より
古道を望む

赤名峠案内板

三瓶山が・・・・

旧道峠茶屋付近の
石垣

赤名峠頂上付近の
石垣

百名峠の説明


呑まず水

旧道より古道へ

杉林の中を

坂道に掛かる

万右衛門坂

万右衛門強殺現場の
標柱

室市万右衛門の墓

万右衛門の墓

室市の番所跡

室市の一里塚跡

室市の熊飼養の碑

八幡神社の道標の
説明

浜田で同窓会の打ち合わせ?
赤名より帰りその足で祖式の石原君と合流の後、迩摩で尾川君、福光で米子より帰省中の加藤君と合流し浜田へ。来年の江工の同窓会の打ち合わせの為、浜田の小谷君との待ち合わせ場所へ。ちょっと早かったので、寝所のビジネスホテルに入った。6時過ぎ、銀天街の居酒屋へ。まず乾杯!!呑みながら食べながら打ち合わせ。来夏の8月12日(日)、下府の『千畳苑』で泊りと決定。打ち合わせはそこそこにして、しっかり食べ呑んだ。その後小谷君の行きつけのスナックへ。久方振りに歌った。12時回って帰ったと思う。朝、声が変わっていた。
 

大代の『そば道場』
8時過ぎに浜田を後にした。加藤・尾川君を送り、石原君宅に着いたのが11時過ぎだった。コヒーをご馳走になり、昼を過ぎたからといって大代の『そば道場』に連れて行ってくれた。この『そば道場』は、確か2年位前から『夢ファクトリー事業』の助成を受け、休耕田で栽培した地元のそば粉を地元の人たちが打ち、日曜日のみ営業している蕎麦屋だ。日曜日だけの営業というのに、仕事ぶりはたいしたものだった。お客さんも11時過ぎくらいから詰め掛け毎週盛況のようで、私たちも30分以上待たされた。お土産まで頂、ご馳走様でした!!

向こうに大江高山
向かいに大代小学校

プレハブです

伸して

伸して

伸して

粉をまぶして

この手際よさ

いただきま〜〜す!!!

螺子花さん
石原ご夫婦と別れすぐ近くの螺子花さん宅に寄った。
先月大阪の会社を退社されUターンされたばかりの、螺子花さん。まだまだ落ち着かない様子だ。食事はちゃんと摂って、酒は量を決めて飲む事ですよ・・・・。

我が家に戻ったのは4時過ぎだった。疲れた〜〜〜〜
11月24日(金)
曇りのち晴れ
mottyanが新聞に・・・・
先日の産業祭の記事が11月14日の山陰中央新報に掲載され、mottyanが載った。
mottyanは恒例の駕籠かき大会に商工会青年部のメンバー(入部以来11年連続)として出場。今年は『スケ番刑事』。ロングスカートに金髪のコスプレで出場。順位はともかく被写体として面白かったようだ。
当日は東京邑智会の増本さんも帰省。また先ほどUターンされた祖式の螺子花さん(写真が撮れなかった)も来られた。hinachanは今年は町内保育園児の合同演技のダンスに出演。楽しそうに踊っていた。私は今年はあまり写真を撮らず(撮られず)、増本さんのお相手をしたり『林研』のコーナーで果実酒を戴き、tattuan・マー君たちとおしゃべり。昼食はyuudaikunとそばを食べた(その後増本さん・tattuanともう一杯)。kunichanは一通り見学・買い物の後、昼前にmittyannとhinachan・masasyakunとご帰宅。
11月23日(木)
曇り
kunichanが・・・・・
myパソコンが調子が悪くサイトの更新が出来なくなり、ハードディスクを交換するか最悪リカバリーの状態になった先週の金曜日の昼休み、どうすればいいかなーとパソコンの前で思案投げ首していたら、kunichanが『ハイ!!どうぞ・・・』と封筒を差し出した。郵便局の封筒。お金が入っていた。『これで買いんさい、大事に使うんよ〜〜』、涙がこぼれそうだった。定期を解約してきてくれたのだ。何もお返しは出来ないが、今まで以上に・・・・・。
工場のパソコンは『98』で、もう7年にもなり危うくなりかけている。『98』はアップデートもなくなり、『ウィルスバスター07』もインストール出来ないとのこと。バックアップもままならない。myパソコンを修理し、工場用にすることとした。
土曜日が休みだったので大田のデオデオへ。内装ソフト数も少なくシンプルで割安だが、ハード・CPUの大きいものを買った。オームページ作成ソフト『ホームページビルダー』をhidetoshikunに貸していたので送って貰うようTel。昨日(11月22日)届いたので早速インストール。今朝、『今朝の天気』を更新。只今この記事を書いている。
11月10日(金)
曇り
明日は・・・・
第3回美郷町産業祭の前夜祭だ。
地芝居・神楽で盛り上がる事必至(私は『はやしこう』の慰労会で・・・・・)。明くる日のメーンイベントは『鴨山駕籠かき大会』。mottyanは商工会青年部の役員としては初参加(hinachanも9時30分からの保育所園児による演技に参加)。『駕籠かき』のメンバーとしては、青年部入会以来連続出場。若いがゆえに外されないようだ。勝ちに行け〜〜〜!!
11月6日(月)
小雨後曇り
後晴れ後曇り
3世代5人で・・・・
1昨日(11月4日)の『はやしこう』に、我が家は3世代5人が参加した。
昨年は無かったので、masayakunは今年が始めての小太鼓。代わってhinachanがささら。yuudaikunが小太鼓、大人二人が鼓。私は、午後から宮原までの鼕頭を務めた。金曜日の夕方hiromichan・monechanと一緒に来たkazunekunが、一日行列に同行し写真を撮ってくれた。masayakun・yuudaikunは一日元気にやり通した。hinachanは、午後宮原に着きmittyanの顔を見たら疲れが出たようで、御神行には参加しなかった。でも最後の打ち合わせでは、元気に叩いていた。一日好い天気で最高の日だった。アルコールは腹一杯・イカ焼きも3枚も食べて満足、満足!!
 

 

 

 

恵比寿さん祭り
昨日(11月5日)は恵比寿さんの祭り。
以前は恵比寿さんの宮原で神事を行い御神行もあった(雨天時は集会所で神事・御神行無し)が、最近は晴天でも集会所で神事、御神行無しとなった。皆さん寄る年波に勝てず、全てにおいて元気が無くなってしまった。何時までこの祭りも出来るやら・・・・・。今年は下隣のyosiokunnがお子さんを連れて夫婦でお参りに来た。遠路千葉の方から帰省。結婚7年目にして出来たお子さんのお宮参りに帰って来たとの事。
11月3日(金)
快晴!!
鼕(どう)揃い
昨日(11月2日)は、『はやしこう』最後の練習日『鼕揃い』だった。
通常より早く7時30分集合。今年は鼓で大人の初参加が3人・高校生が3人も出てくれる。小太鼓は小学生の卒業が無く新人が3人(masayakunを含めて)、そしてmasayakunに替わってhinachanがささら。鼓16人、小太鼓9人、手拍子2人、ささら3人、花受け1人、接待3人の総勢34人の行列と成りそう。久し振りの大人数。天気もよさそうだ。イカ焼きが楽しみだな〜〜。
10月29日(日)
晴れ
『よずくはで』
昨日(10月28日)、kunichanと西田(大田市温泉津町)の『よずくはで』を見に行った。
8時過ぎに出発。途中粕渕で林さん宅に立ち寄った。長話となり失礼したのが9時前。別府の『箱茂の松』の前を通り、荻原の『梅雨左衛門』を見学。10時過ぎ西田着。西田の町頭まで行ったがそこには『よずくはで』はなかった。矢瀧城山をBackに写真を撮りたかったのだが・・・・。ついでだから『降路坂』入り口まで行ってみた。その後『瑞泉寺』『水上神社』に行く。西田から湯里に出る途中に『佐波華谷』の碑があるので写真撮影。11時過ぎ、温泉津の銀山街道沖泊道松山分岐点着。清水の石段を見学。これで春からの念願をやっと果たす。
大田まで帰り食事・買い物をして帰る。粕渕で神輿・はやしこう(粕渕ではしゃぎり)の行列に出逢った。はやしこうは、沢谷とは随分と違っていた。やはり地元のものが好いな〜、思った。
10月23日(月)
曇りのち晴れ
『はやしこう』練習開始!!
21日(土)、『はやしこう・・・・囃子(はやしこ)が囃し合う事』の練習が始まった。
夜8時、九日市集会所に待ってましたとばかり大勢?の子どもたちが集まった。後何人集まるのかな・・・・。大人も鼓が4人。世話焼き入れて7人。一寸遅れて笛のkunichan(邦人)が来た。
昨年は事情があり無かった。それでも子どもたちはスムースに叩く。今年から始めたhinachan、結構様になっていた。休憩の合間は毎年の如く大賑わい。これが有るから子どもたちは待っているのだ。来月の4日(土)までに火・木・土・火・木の後5回の練習。皆さん頑張って〜〜〜


10月20日(金)
晴れ一時曇り
おじさんが・・・・・
トランクスおじさんがおかしい。
一昨日(18日)の昼には、ryoutettuannに遊んでもらい飛び跳ねていて羨ましかったのに・・・。昨日は朝から変だった。昼には肩で息をするように見えた。夕方mottyanがご飯を持って来てくれても食べなかった。僕は待ち遠しくて「ぺろり」と食べたのに・・・・。今までない事だった。その上多量の『血尿』が出ていた。とうとう症状が出たのだ。3年前に急に顔が白くなった時、獣医さんに『フィラリアが入った』と言われ、その後脱腸になり見た目にも痛々しかったが何事も無かったトランクスおじさん。今日も血尿、食事も摂らず水を一寸だけ飲んだだけだった。yuudaikun・masayakunも心配して掛けつけた。そのときは嬉しかったんだろうな、尻尾を振り小屋から出てきた。おじさん、しんどいんだろうな、声も出さず只悲しそうな顔でryoutettuannの顔を見つめるだけ。僕は何も出来ないけど、おじさん頑張って!!
  
10月15日(日)
快晴!!
初体験!!
先日9月30日(土)、ガイド(?)の初体験をした。
午前7時30分過ぎ、役場企画課の田中君よりTel。『突然で悪いのだが元気塾の「やなしお道ウォーキング」のガイドを頼みたい』との事。護る会の林会長に依頼していたが、急病で出られなくなった由。予定があったのだがやむを得ず引き受けた。
8時30分、役場裏駐車場集合。元気塾受講生の他に沖野町長、議会から4名と総務課からも参加があり総勢23名。小松地の山崎弘子さん(この春から大森でガイドやっておられるベテラン)の助手と言う事で同行した。『やなしお道』のほぼ1/3辺りの『7本槙』から入り『やなしお坂』を下って志君川を渡り、幕末の旧本陣である本林『亀遊亭』で昼食・解散と言う標高差230m・距離5.5q余りの行程。朝もやの中、元気に出発。夏のきのこも多数見られ、食用になる卵茸・平茸などがありみんな嬉々としていた。11時30分過ぎには『やなしお坂』を降り、亀遊亭には12時過ぎ到着。ご亭主から料理・古文書等の説明をいただき、昼食。再現料理を食べ、江戸時代に代官が使ったと言われる食器、苗字・帯刀許可の古文書、お庭を拝見させていただき1時前解散。山崎さんのコケティッシュなガイドで楽しい散策だった。私は・・・、ガイドではなく只の同行者でした。ガイド養成講座で習った事、整理しなきゃ〜〜・・・・。
10月13日(土)快晴!! 明日は・・・・・
明日は沢谷地区民体育大会。
明日13日(土)は、第51回沢谷地区民体育大会。51回と言う事は、私が小学校に入学した時からなのかな?地区全体の人口が多かったときは午後5時頃まであったんじゃないかと思うが、沢谷小学校が廃校に成り今年は午後1時で終了予定。なんとも寂しい限り。1年に1度、沢谷地区民が集まる行事。年齢層が偏っており、年代別の種目などは出来かねると思う。勝敗関係無しの楽しめる種目を増やし、昼ごはんを食べ、せめて3時過ぎまで出来ないものだろうか・・・・・。関係者に一考を強く願う。
10月10日(火)
快晴
秋の庭
我が家の庭は花で一杯。
今は『エンゼルストランペット』が主役。赤花が2鉢、黄花が5鉢ある。みな挿し木苗で4年目の物もある。その他前庭・裏庭に色々な花がある。人に貰ったり買ったりした物。こぼれ種で何年も栽培している物もある。殆どkunichanが管理していて、忙しくても花の世話をしていると気が安らぐようだ。花に話し掛けながら世話をしている。毎日曜日午前6時30分からのBSで放映中の『ガーデニング』を楽しみにしている。私の担当はシンビジュームと石楠花くらいかな。それと重い鉢の移動、草取り、庭木・生垣の剪定。我が家は何時でも花で一杯だ。

前庭

前庭

裏庭

赤花トランペット

黄花トランペッ

ゼラニューム

ゼラニューム

ベノーサ

サマーブーケ

4時花

インパチェンス

ホトトギス

つわぶき

晒菜ショウマ

キク科の・・・

花虎の尾

夏スミレ
冬知らず

コスモス

マリーゴールド

金木犀

オキザリス

オシロイバナ

石楠花

紅ツタ

南天

ピラカンサ

白式部

ホオズキ
10月8日(日)
快晴
お久し振り
ちび太です。久々の登場です。ryoutettuann、今日はお疲れさんでした。僕も疲れたよ。久方振りの山行き。
香茸、10sも有ったんだね。よかった、よかった。
ところで久し振りの更新ですね・・・・・・。機械の故障・ソフトの故障・体調不良・仕事が忙しかった・・・・・・等等、色々有ったんだね。ryoutettanは始めるとなんでも一途になり寝食を忘れるタイプ。米作り・牛飼い・・・・いつでも真剣。でも何が一番大事か、よーく考えて・・・。1に仕事(先ず借金を返さなきゃ)、2に家庭、3・4が無くてやっと5番目に自分の好きな事。ホームページ・銀山街道・・・・、好きとか何とかじゃなく使命感というかやらなきゃと思ってやっているのだと思うが、まっ・・・・程ほどにやったら。疲れるよ・・・・。
ご心配頂きありがとう、ちび太。ご教示の通り。身にしみて感じてる。仕事が第一。今後は、気負わず気楽に気長に楽しみながら更新するよ。今後ともよろしく・・・・(ryoutettuann)。


ちび太のワン言

2006〜9月〜12月

せきしゅう さわのごう いわみぎんざんかいどう ここのかいちじゅく