平成17年度職員の方たち

木村所長(吾郷) 添谷係長(三反谷) |
4月の行事 |
9日(土) |
歴史講座
沢谷を縦断する石見銀山街道について、郷土史家藤原さん(酒谷)の講義を受けた。
|
20日(月) |
『沢谷を愛する人々の交流写真展』実行委員会 |
5月の行事予定 |
10(火) |
チャレンジ教室・・・料理 |
11日(水) |
公民館連絡会議 |
12日(木) |
書道教室 |
13日(金) |
パソコン教室・エアロビ教室 |
18日(水) |
昭和15年沢谷小学校卒業生同窓会 |
26日(木) |
エアロビ教室 |
28日(土) |
沢谷地域自治会長会議 |
30(月) |
健康教室 |
6月の行事予定 |
3日(金) |
パソコン教室 |
4日(土) |
和老会総会 |
6日(月) |
農業共済説明会 |
10日(木) |
書道教室 |
21日(火) |
沢谷地域町政懇談会 |
25日(土) |
旧沢谷小学校跡地環境整備(担当3区・4区) |
28日(火) |
チャレンジ教室(生け花)、エアロビ教室 |
7月の行事予定 |
1日(金) |
パソコン教室 |
5日(火) |
沢谷保育所親子クッキング、『沢谷元気な集落づくり事業計画策定委員会』 |
7日・8日
(木・金) |
沢谷地域基本検診 |
8月の行事予定 |
7日(日)〜
21日(日) |
沢谷を愛する人々の交流写真展 |
14日(日) |
沢谷大盆踊り大会 |
16日(火) |
夏休み教室 |
23日(火) |
エアロビ教室 |
9月の行事予定 |
2日(金) |
パソコン教室 |
10月の行事予定 |
4日(火) |
いきいきサロン
酒谷〜九日市下地域を対照として開催された。
保健士による血圧測定の後、福間美恵子さん(酒谷)を講師の『こけ玉づくり』に兆戦。昼食は、ボランティアグループ『まごころ邑智』によるバイキング料理。昼食後は、社協・町職員や『まごころ邑智』の皆さん方による余興で大笑い。(写真・記事は沢谷交流センター提供)
|
16日(日) |
沢谷地域ふれあい学級
午前8時45分からの受付で、血圧測定があり10時から開催。参加者約90名、スタッフ及び町長をはじめ自治会長・民生委員など来賓を入れると総勢130人。各来賓の挨拶の挨拶に続き、保健士の『健康一口メモ』、沢谷駐在所山根j巡査部長の交通安全などの話があり、町社会福祉協議会による健康体操・ゲームがあった。昼食後は、大田市の『わらじ一座‐ゆりちゃんと中間達』による歌あり・踊りありののアトラクションで楽しいひと時を過ごし、午後3時過ぎに閉会した。(写真・記事は沢谷交流センター提供)
|
23日(日) |
沢谷地区民体育大会 |
25日(火) |
エアロビ教室 |
11月の行事予定 |
10日(木) |
書道教室 |
15日(火) |
パソコン教室 |
22日(火) |
エアロビ教室
書道教室 |
29日(火) |
チャレンジ教室〜クリスマスリース作り |
12月の行事予定 |
9日(金) |
パソコン教室 |
27日(火) |
エアロビ教室 |
27日(火) |
チャレンジ教室〜生花 |
1月の行事予定 |
13日(金) |
パソコン教室 |
19日(木) |
書道教室 |
21日(土) |
餅つき交流会 |
2月の行事予定 |
1日(水) |
ヨガ教室 |
10日(金) |
パソコン教室 |
16日(木) |
申告相談 |
? |
チャレンジ教室(ヨガ) |
? |
書道教室 |
21日(火) |
酒谷・9日市地域和老会 |
26日(日) |
沢谷地域食事改善研修会 |
3月の行事予定 |
7日(火) |
エアロビ教室 |
? |
チャレンジ教室 |